オープンチャットへの参加方法

東山自治会では自治会、関係団体からの連絡にLINEのオープンチャットを活用しています。個人情報保護やペーパーレス化の観点から自治会内での名簿作成が困難になる中で自治会員の皆様への連絡が難しい現状があります。このオープンチャットに登録していただければ自治会または関係団体からの連絡、お知らせをお手持ちのスマホで受け取ることができます。ぜひご登録ください。

オープンチャットとは?

オープンチャットとは多くの人が利用しているアプリ「LINE(ライン)」の機能です。普段利用されている「グループLINE」と比べて参加が容易で名前やアイコンを自由に設定できるためアカウントを区別することができます。

注意事項

オープンチャットは基本的に閲覧するのみにしてください。スタンプを送信したり「わかりました」などのメッセージを送信してしまうと自治会から送信した内容が過去の方に埋もれてしまい他の人に伝わりにくくなってしまいます。ご協力をお願いいたします。

STEP
東山自治会オープンチャットにアクセス

https://x.gd/t4atm

上記URLにアクセスするかQRコードをスマホのカメラまたはLINEのQRコードスキャンで読み込んでください。LINEアプリが起動します。

STEP
新しいプロフィールで参加
新しいプロフィールで参加

「新しいプロフィールで参加」をタップしてください。

STEP
同意をタップ
「同意」をタップ

「同意」をタップしてください。

STEP
オープンチャットに参加
オープンチャットに参加

組と姓(ひらがな)を入力して右上の「参加」をタップしてください。どなたがオープンチャットに参加しているか大まかに把握したいのでご協力ください。プロフィール画像は設定しなくても大丈夫です。

STEP
「確認しました」をタップ
「確認しました」をタップ

「確認しました」をタップしてください。

STEP
オープンチャットに参加
オープンチャットに参加

自分がオープンチャットに参加したことがわかります。

注意事項

オープンチャットは基本的に閲覧するのみにしてください。スタンプを送信したり「わかりました」などのメッセージを送信してしまうと自治会から送信した内容が過去の方に埋もれてしまい他の人に伝わりにくくなってしまいます。ご協力をお願いいたします。